尺八教室のご案内

日本の伝統的な管楽器「尺八」を吹いてみませんか?
大賀悠司尺八教室はプロ奏者から京都明暗寺所伝曲を習える、数少ない尺八教室です。
古典尺八から現代尺八まで、完全マンツーマンでレベルやご要望に応じたレッスンを提供いたします。
経験者の方も未経験者の方もお待ちしています。

合奏曲指導等の団体レッスンをご希望の方もお待ちしております。

■お問い合わせはこちらからお願いします。

長原教室(東京都大田区)

  【場所】   東急池上線 長原駅 徒歩2分

  【曜日】   土日祝日

  (場所や曜日の都合のつかない方を対象に、Zoomを利用したWeb指導も実施しています。)

教室細則

  【レッスン】 1コマ約45分 ※完全予約制・個人レッスン
         ご都合に合わせてレッスン回数・時間の変更が可能です。

  【料金】   基本料金\5,000-/回
         学生基本料金¥3,000-/回
         (入会金・年会費はいただいておりません)

無料体験レッスン実施中です!
楽器の貸し出しもいたしますので身一つでお気軽にお越しください。
■お問い合わせはこちらからお願いします。

出張教室 ※応相談

  【場所】   生徒さんのご自宅やお近くの公民館等 ※関東圏
  【レッスン】 月1〜2回 1コマ約45分 ※完全予約制・個人or団体
  【料金】   詳細はお問い合わせください。
※遠距離の場合は人数を集めていただいたり、お断りすることもあります。ご了承ください。

教授内容

当教室では、以下の種目が習得できます。
 【本 曲】 京都明暗寺所伝曲(明暗對山派本曲)のほか、横山勝也系の古典本曲や琴古流本曲もご指導いたします。
 【新 曲】 現代曲・宮城曲など、琴古譜・都山譜・五線譜等ご希望の譜面でご指導いたします。
 【外 曲】 原則的に琴古流(竹友社)の譜面を使ってご指導いたします。
 【その他】 ポップス・JAZZなど、ニーズに合わせて様々なジャンルの曲をご指導いたします。
  ※地有り尺八・地無し尺八・五孔尺八・多孔尺八等、各種ご希望の尺八を使用してご指導いたします。

尺八をこれから始められる方へ

■尺八初心者の方は初心者の方へもご参照ください。